コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

木工アトリエKUDO

  • ホームHome 
  • 工房について About
  • 作品 Works
  • 素材や仕上げMaterial
  • ご注文についてHow to order
  • お問い合わせContact
  • インスタグラムInstagrm
  • オンラインショップOnline Shop

工房より

  1. HOME
  2. 工房より
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 takara 工房より

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。 今年も地道で誠実なものづくりをしていきたいと思います。そして楽しみながら。 みなさまにとって良い一年となりますように。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

木工アトリエKUDO
〒701-0221
岡山県岡山市南区藤田888-1
TEL / FAX : 086-239-6085
Email:info@atelier-kudo.com

craftsfair matsumoto
春が待ち遠しいですね。
少し先のことですが、クラフトフェアまつもとに参加させて頂くことになりました。

昔東京に住んでいたときに、松本へは旅行をしてクラフトフェアも見に行きました。
また行くことができるのが嬉しいです。

【クラフトフェアまつもと2023】
5月27日(土) 10:00 - 17:00
5月28日(日)  9:00 - 17:00
長野県松本市県3-1-1 あがたの森公園

#木工#クラフトフェアまつもと#松本#woodworking #woodturning #handmade#craftfair#handcrafted
Happy new year.
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も地道にコツコツとものづくりをしていきたいと思います。

皆さまにとっても良い一年となりますように。

#木工#家具工房#我谷盆#刳物#茶の湯
#woodworking #woodturning #woodcraft #wagatabon #handmade #handcrafted #japanesestyle #wabisabi
chestnut tray
30cm角の正方形のお盆もつくりました。
日々のお茶や軽食に使いやすいサイズだと思います。

#木工#刳物#我谷盆#woodworking #woodturning #woodcraft #wagatabon #handmade #handcrafted #craft #wabisabi #japanesestyle
ebonized chestnut tray 我谷盆、今回は鉄染 ebonized chestnut tray
我谷盆、今回は鉄染めをして黒くしたものも製作しました。

黒々として渋いお盆になりました。

また今回製作分より裏面(接地面)を浮造りにしています。
浮造り(うづくり)とはブラシ状の道具で木をこすり、木目の凹凸を出す仕上げです。
持ったときの馴染みも良く、侘びた風合いが我谷盆に合っていると思います。

オンラインショップにも追加しましたので、ご覧頂けましたら幸いです。

#木工#刳物#我谷盆#手仕事#茶の湯#侘び寂び#woodworking#handmade#handcrafted#wagatabon#woodcraft#japanesecraft#wabisabi #woodturning#woodart
plane blades
木を削るための鉋(かんな)の刃です。

刃先の白い層が鋼で、その上の灰色の部分は地金(じがね)と言います。

硬い鋼が木を削る刃先になり、刃の大部分をしめる地金は軟らかくて砥ぎやすい鉄でできています。

日本の鉋やノミの刃はこの二層構造のおかげで砥ぎやすく、良く出来ているなあと思います。

#木工#鉋#大工道具#清久#圭三郎#も作#道具好き#woodworking#handplane#japanesehandplane
craftsfair 先週の土日はアートクラフト craftsfair
先週の土日はアートクラフトフェスティバルinたんばに出展していました。

お立ち寄りくださった皆様ありがとうございました。
3年ぶりの参加でしたが、覚えて頂いているお客様もいてとても嬉しかったです。

初日に急な突風で棚が倒れてしまったとき、運営スタッフの方々に助けて頂きました。ありがとうございました。

また来年も参加できたらなと思います。

#木工#家具工房#アートクラフトフェスティバル#アートクラフトフェスティバルinたんば#我谷盆#woodworking#woodturning#wagatabon #woodcraft#handmade#handcrafted
・
昨日はコニコニの森14へ出展いたしました。

ブースにお立寄りくださった皆様、ありがとうございました。
またワークショップではたくさんの方にご参加頂きました。子どもたちのものづくりを楽しむ姿が見れてとても嬉しかったです😊

主催のハハコグサさん、運営スタッフのみなさん、大変お世話になりました。素敵なイベントにお誘い頂きありがとうございました!

#コニコニの森
#コニコニの森14
・
☆参加イベントのお知らせ

今回ご縁がありまして、素敵なイベントに参加させて頂くことになりました。

気持ちの良い季節にぜひお越しください🌳🌿

⁡━━━━━━━━━━━━━

こだわり作家とくせもの店主の贈る衣・食・飾
------- コニコニのVol.14 -------------------------
⁡
2022年10月16日(日曜)
10時~16時(一部で10時前オープンあり)
⁡
アリオ倉敷屋外イベント広場&倉敷みらい公園
※イベント会場でのお買い物はアリオの駐車サービス対象外
⁡
主催/コニコニの森実行委員会
後援/倉敷市
⁡
出店者(順不同)
⁡
nano coffee (コーヒーとお菓子)
⁡
カモスカゴハン(わっぱ弁当(糀納豆のキンパ))
⁡
ME AND BAKE by Freeman coffee (焼き菓子)
⁡
hitosaji(シフォンケーキ、クッキーなど)
⁡
mako&bios(WS/珪藻土パネルにお絵かき)
⁡
tana-color.(WS/ハロウィンアイシングクッキー体験)
⁡
Q’LAZO(木工雑貨・タイル雑貨など、WS/木のカメラ、タイルコースタ)
⁡
お絵描き倶楽部(WS/色いろ葉っぱお絵描き)
⁡
てづくりおやつ khaomanee(焼き菓子)
⁡
ATELIER PLUS(パン.焼き菓子)
⁡
STAR ISLAND SMOOTHIE(コールドプレスジュース、ドリンク各種)
⁡
Solimana Coffee(珈琲・レモンソーダなど)
⁡
フラワーショップPEPE倉敷(花雑貨)
⁡
hug2(革モノ、WS/革で作るキーホルダーやトレイ) 
⁡
木工アトリエKUDO(木製雑貨、WS/えらんでつくる木とガラスのアクセサリー)
⁡
Glass Ten Studio(ガラスの器やアクセサリー)
⁡
古川まみ(陶器)
⁡
ハハコグサcafe(デザートドリンク)
⁡
Planetary Muffin(マフィン)
⁡
キッチンほりぐち(サンドイッチ・ドライカレー)
⁡
biologie(フレンチシェフが作るイロイロタパス)
⁡
Tamashima LUNCH STAND・玉島バルBRUNO(ローストビーフ丼・レモンケーキ)
⁡
小さな焼き菓子屋 ハハコグサ(クッキーなど)
⁡
Tee Be Roo(スパイスカレー・自家製レモンスカッシュ・喫茶店プリン・焼き菓子)
⁡
SPOON UP ICE(スイーツかき氷)
⁡
真庭あぐりガーデン(お弁当・焼き菓子など)
⁡
小屋珈琲(コーヒー・カフェオレ)
⁡
kahol(暮らしを彩るフォトアイテム)
⁡
eni pic(WS/ロケーション撮影会)
⁡
comfortable place(クリスマスリース・お正月お飾り)
⁡
MICOLOR(アクセサリー)
⁡
CHOBI(木工雑貨・手編み小物)
⁡
三好彩子(陶器)
⁡
nowe(刺繍アクセサリーなど)
⁡
Marge(やぎとどうぶつの雑貨・アクセサリー)
⁡
Kani ja neula /カニヤネウラ(羊毛フェルト人形、アクセサリー)
⁡
odd(革や布を使ったバッグや小物)
⁡
藤原加寿子(陶器)
⁡
くすのきなぎさ (陶器のアクセサリー、オブジェ、絵など)
⁡
manmaru(子供服)
⁡
FLAVOUR WORKS(服)
⁡
higawari(レザーアクセサリー)
⁡
cutte(帆布カバン・布小物)
⁡
Raro(ヘアターバン、アクセサリー)
⁡
DECO+(鉄もの・アクセサリー)
⁡
nenasana(子供服・大人服(受注あり))
⁡
Ricca(植物)
⁡
candleMimosa(キャンドル、フレグランス、雑貨、WS/ワックスサシェ)
⁡
toyq(大人服、子供服)
⁡
Sienipää/シエニパ(ニット小物)
⁡
#コニコニの森
#コニコニの森14

#木工 #家具工房 #woodworking #woodcraft #handmade #handcrafted
wooden hammer for plane
鉋は刃や台の部分を叩いて刃を出し入れします。

木工を始めた初期は玄翁(金槌)で叩いていたのですが、刃の頭が凹んでくるのが悲しくなり、木槌を使うようになりました。

少し重くするために木槌の中に鉛を埋め込んでいます。

鉋を長年使っても鉋身が傷まないので良い具合です。

#木工#鉋#大工道具#woodworking#woodturning #woodcraft#handmade#handcrafted
chestnut tray
東京都のM様へ特注サイズの我谷盆2枚をお届けしました。

550mm × 400mmという大きなサイズです。
一番心配したのが幅広い良質なクリ材の入手ですが、今回も良い材料に巡り会えました。

ノミの彫り跡がリズミカルな陰影を生んで、眺めては楽しいなと感じます。

末永くお使い頂けますように。

#木工#刳物#我谷盆#wagatabon#woodworking#woodturning#craft#handcrafted#handmade#woodcraft

Copyright © 木工アトリエKUDO All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 工房について 
  • 作品 
  • 素材や仕上げ
  • ご注文について
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • オンラインショップ